Iso-seq解析(ロングリード)

サービス内容

ご指定いただくことは可能ですが、追加費用が発生いたします。

はい。作業内容の詳細は作業報告書からご確認いただけます。

料金

10万リードで15万円/サンプル~。最新の料金やオプションはサービスページを参照ください。
https://gikenbio.com/dnaanalysis/ngs/isoseq/

見積書のご依頼は、見積依頼フォームへご入力ください。
https://gikenbio.com/quotations/

サンプル調製

QIAGEN社のRNeasyシリーズをお勧めします。

ゲノムDNAの混入を避けるため、DNase処理を行うことを推奨しています。

滅菌水のほか、TrisやTE、RNA抽出キットの溶出バッファを使用ください。なお、塩濃度が高いバッファは、QCの電気泳動に影響する場合がありますので避けてください。

バイオアナライザーのRIN値で7以上が目安です。送付前にお客様側でも品質確認される際はご参考ください。

サンプル送付

total RNA1 μg以上(50 ng/μL~、20 μL~)です。詳細は各ページまたはパンフレット(ちらし)をご確認ください。

● total RNAを送付する場合
必ずドライアイスを同梱し、冷凍便でお送りください。

● 生サンプル(試料)を送付する場合(RNA抽出から依頼される場合)
◇ RNAlaterなどの核酸保存液に浸しているサンプル:ドライアイスは同梱せずに、冷凍便でお送りください(-20℃以下にならないようにしてください)。
◇ -80℃で保存していたサンプル:必ずドライアイスを同梱し、冷凍便でお送りください。

サンプル試料の発送方法については、「サンプル送付方法」のページを参照してください。
https://gikenbio.com/transport/