弊社的には先週末が山の日でした。恒例夏の桜山の草刈第1週目です。
自分は会社が津久井に移転する少し前から参加しており、もう5年目です。最初のころは自分も含めて7人くらいだったのですが、今は生物技研からは自分も含めて4人参加しており、総勢10人くらいになりました。人数も増えたこと、去年から試しに導入した空調服を本格的に導入したことで、先週末で桜山本体はやりきることができました。今週土曜日は隣の尾根を半日ちょっとやって完了です。桜山の草刈はかなりハードです。山のそこそこ急な斜面(道ではない)を登りながら刈り払い機で刈っていきます。水や燃料も半日分くらいを携行するので装備重量も6-7kgくらいはあると思います。以前は6-7人で2週連続土日しっかりやってヘトヘトでした。状況が良くなっていることを実感しました。桜山の桜は100年くらい前に植樹した老木なので、今後も維持していくためには更新が必要です。苗木の植樹をする話も出ています。今の体制ならできると思っています。
地元の方は60代と70代です。ちなみに昨年と一昨年1名ずつ引退されたのですが、ともに81歳前後でした。生物技研は自分が最高齢の48歳です。30年後自分が現役で山の草刈りがやれているかどうかと考えると頭が下がります(一応今は主戦力の一人ですが)。2023年も半年が経ちました。草刈りに参加できる健康な体でいられていることを感謝しています。