環境DNA 種特異的解析(リアルタイムPCR解析)
リアルタイムPCRを用いた解析です。環境中のDNAを種特異的なプライマーセットでPCR増幅しながら、特定生物の在・不在を解析します。
プライマーの設計・合成から承っています。
1. 環境DNA 種特異的解析(リアルタイムPCR解析)
価格 | 解析 | <内訳> ・ろ過 4,000円/サンプル ・DNA抽出 3,000円/サンプル ・リアルタイムPCR解析 8,000円/サンプル |
---|---|---|
プライマーの設計・合成 | 100,000円(税別) 対象の生物種やその近縁種、生息する生物種などの情報をご連絡下さい。プライマーやプローブは、in silicoで設計するため、対象の生物種のみを検出できる保証はできません。対象生物や近縁種の個体やDNAをお送り頂ければ、特異性の検証を行うことも可能です(3サンプルまで)。 ★既に設計・合成済のもの(下記)は料金不要です。 |
|
納期 | 5営業日 2022.05.09より納期短縮! ※プライマーの設計・合成が必要な場合は、プライマー合成完了後5営業日です。 |
|
納品物 | 以下のデータをダウンロード形式で納品します。 ・報告書 ・解析データ(※データを確認するには専用のソフトウェアが必要です。ソフトウェアは無料です。) |
|
オプション | 定量解析 (DNAコピー数の算出) |
2サンプルまで:+10,000円/サンプル(税別) 3~20サンプル:+30,000円/依頼・生物種(税別) |
解析の反復 | 8反復: +4,000円/サンプル(税別)2022.05.09よりPrice down! より正確なデータを得るため、リアルタイムPCRを標準の4反復から8反復へ増やすオプションです。 |
2. 環境DNAを用いた種特異的解析の流れ
![]() (お客様) サンプルの送付 |
水サンプル(1 L)を冷蔵便で送付下さい。 必ず「依頼書(環境DNA用)」を同封してください。 冷蔵保管と発送が難しい場合は下記を参考にしてください。 |
↓ | |
ろ過 | フィルターを用いて、ろ過を行います(弊社標準フィルターは、ステリべクス-GP 0.22 μmです。水の濁度が高いなど、標準フィルターだけではろ過が難しい場合は、プレフィルターも用いてろ過を行います)。 |
↓ | |
DNA抽出(注1) | フィルターに捕集された物質からDNAを抽出します。抽出DNAからPCR阻害物質を除去した後、DNA濃度を測定します。 |
↓ | |
リアルタイムPCR解析 | LightCycler 96システム(Roche)等を使用して解析を行います。 同時に別の生物種も解析することが可能です(追加料金: 8,000円/サンプル・生物種)。 |
注1)抽出されたDNAは、リアルタイムPCR解析だけでなく メタバーコーディング解析にも使用することが可能です(追加料金: 20,000円/サンプル)。
3. 環境DNAを用いた種特異的解析の具体例
群馬県と神奈川県におけるブルーギルとオオクチバスの在/不在
上段がブルーギル、下段がオオクチバスの結果で、分母が反復数、分子が検出回数を示しています。ブルーギルはTakahara et al.,2013、オオクチバスはYamanaka et al., 2016の方法を参照し、解析を行いました。
●使用機器
LightCycler 96システム(Roche)等を使用し、上記のようなデータで在・不在を判断します。
4. パンフレット
5. お問合せ・お見積り依頼
●お問合せ・お見積り依頼
お見積り依頼フォームをご用意しています。また、お問合せフォーム、メール(dna@gikenbio.com)、または お電話(042-780-8333)でお気軽にご相談ください。
●サンプル送付先
株式会社生物技研
〒252-0154 神奈川県相模原市緑区長竹657 / TEL 042-780-8333
※平日着でお送りください。発送は元払いでお願いしています。
<添付書類>
・依頼書(環境DNA用)→サンプル送付時に同封ください。