アンプリコンシーケンス解析(MiSeq)見積り依頼フォーム このフォームはアンプリコンシーケンス解析専用です。 他の解析のお見積りはこちらをご覧ください。 過去に弊社にてお見積り作成の実績があるお客様は、住所・電話番号を入力する必要はございません。 ■所属 できれば学部・学科や部署名もご記入ください ■お名前 (必須) ■メールアドレス (必須) ■ご住所 ■電話番号 ■お取引方法 いずれの取引方法でもお見積り価格は同じです 直接のお取引販売店経由(以下に販売店名・支店名・ご担当者名、ご担当者のメールアドレスをご記入ください) ■対象遺伝子領域(必須) 16S rRNA V4領域:515F-806R16S rRNA V1/V2領域:27Fmod-338R16S rRNA V3/V4領域:341f-805rITS1領域:ITS1F_KYO1 - ITS2_KYO2ITS2領域:gITS7 - ITS4ITS2領域:fITS7 - ITS418S rRNA:1422f-1642rCOI:IntF-HCOmRcMiFishMiMammalgInsectgBirdgClamgSnailgSalamandergFroggWormEcodysozoagPlantpsbA_597f-psbA_927rgKassogKosoその他複数領域 以下にフォワードプライマー、リバースプライマーおよび解析長をご記入ください 以下にサンプル数の内訳と領域名をご記入ください ■サンプル数 (必須) ■サンプル種別(必須) 試料(土壌や糞便、水など)抽出DNA1stPCR産物(精製前)2ndPCR産物(精製済) どんなサンプルですか?(例:活性汚泥、水槽の水50ml、皮膚をふきとった綿棒の先、などできるだけ詳しくお知らせください) ■1stPCR用プライマーの送付(必須) 必要不要(以前弊社から送付したプライマーの残りを使用)不要(お客様で合成したプライマーを使用) ■1stPCR用&2ndPCR用プライマーの送付(必須) 必要不要(以前弊社から送付したプライマーの残りを使用) ※2ndPCR産物の受け入れは弊社から送付したプライマーを使用した場合のみとなっております。 ■データ解析オプション QIIME1(=旧バージョン)に変更(0円)QIIME1(=旧バージョン)とQIIME2の両方で解析(1サンプルあたり500円)群間比較解析※16S・ITS・18Sのみ可(50,000円+α※比較パターン数による)多様性解析(10,000円)┗ 多様性解析の統計解析(10,000円)機能予測解析※16Sのみ可(30,000円)┗ 機能予測解析の統計解析※16Sのみ可(30,000円+α※比較パターン数による)コピー数の取得・リアルタイムPCR解析1反復※16Sのみ可(追加料金詳細は解析ページ参照)コピー数の取得・リアルタイムPCR解析4反復※16Sのみ可(追加料金詳細は解析ページ参照)生息環境の推測※16Sのみ可(20,000円) ■データベース指定(細菌の16S rRNAの解析の方のみ) GreengeneSILVAEzBioCloud 16S database使用(10,000円)※ご指定がない場合はGreengeneを用いて解析します。 2つのデータベースでの解析をご依頼の場合は、500円/サンプルのデータ解析費用がかかります。 ■残サンプル(DNA)の返却 必要(1,500円/税別・送料込)不要・弊社では解析完了後3カ月経過すると、サンプルを処分しますので、返却希望の場合は必ずご連絡ください。 ・試料やPCR産物の返却はできません。 ・DNA返却は解析完了後2週間程度経ってからとなります(解析結果をご確認いただいた後がよいと考えているため)。検収等の理由から、解析結果と同時のご返却が必要な場合はお知らせください。 ■その他補足事項など ※群間比較解析・統計解析をご依頼の方は、比較パターン数をお知らせください。 例:A群 vs B群, A群 vs C群を行う場合は、2パターンです。 上記内容でよろしければ、左記にチェックをして送信ボタンをクリックしてください(確認画面は表示されません)