GRAS-Di®技術による解析・MIG-seq解析・RAD-seq解析
塩基多型を検出し、得られたSNPマーカーを用いて、系統発生解析や連鎖地図作成、QTLマッピングを行います。
解析内容(目的や対象生物、サンプル数など)をお知らせください。最適なプランをご提案いたします。
GRAS-Di®とは?
グラスディーアイと読み、トヨタ自動車株式会社が開発した技術です。
ランダムプライマーを用いてPCRすることにより、ゲノムの複数個所を増幅します。ゲノムワイドに増幅されたアンプリコンを次世代シーケンサーで解析した後、同社が独自開発したソフトウエアでジェノタイピング解析を行います。得られる解析結果は、アンプリコン増幅の再現性が高く、ジェノタイプデータの欠損が少ないのが特徴です。
※GRAS-Di®はトヨタ自動車株式会社の登録商標です。
1.GRAS-Di®解析・MIG-seq解析・RAD-seq解析の流れ
RAD-seq解析 | GRAS-Di®解析 | MIG-seq解析 | ||
---|---|---|---|---|
![]() (お客様) サンプルと情報のご提供 |
ゲノムDNA(注1) >10ng/µl, >20µl |
ゲノムDNA(注1) >15ng/µl, >20µl |
ゲノムDNA(注1) >1ng/µl, >20µl |
|
冷蔵便または冷凍便で(株)生物技研へ送付ください。 8連チューブまたはプレートでお願いします。 サンプル送付時に、「サンプル情報提供用紙」「オーダーシート」「データ解析依頼書」の3点をご提出ください。 |
||||
↓ | ||||
ライブラリー作製 | ddRAD法を用いてライブラリーを作製します。使用する制限酵素はMspIと EcoRIの組み合わせですが、別の制限酵素からお選び頂くことも可能です。 | トヨタ自動車株式会社のプロトコールに従い、ライブラリーを作製します。 | Suyama and Matsuki, 2015. と同様の方法を用いて、ライブラリーを作製します。東北大学・陶山佳久先生のご指導のもと、方法を一部改変しています。 | |
↓ | ||||
シーケンス解析 | DNBSEQ-G400 100bpのペアエンド 1サンプルあたり100万リード程度 |
Illumina NextSeq 500 75bpまたは150bpのペアエンドリード 1サンプルあたり100万リード程度 |
DNBSEQ-G400 100bpのペアエンド 1サンプルあたり100万リード程度 |
|
↓ | ||||
データ解析
目的に合わせいずれかの解析を行います(価格は税別) |
GRAS-Di®解析ソフトウェアによる解析(10万円) | 〇 | ||
系統発生解析 (10万円) |
〇 | 〇 | 〇 | |
structure解析 (2万円) |
〇 | 〇 | 〇 | |
連鎖地図作成 (20万円) |
〇 | 〇 | ||
QTLマッピング (20万円) |
〇 | 〇 |
(注1) 試料を送付いただき、弊社でDNA抽出を行うことも可能です(DNA抽出費用32,000円/8サンプル)。
<データ解析の内容>
GRAS-Di®解析ソフトウェアによる解析 | GRAS-Di®解析ソフトウェアを用いて、アンプリコンごとのリード数やその配列、増幅断片のサイズ、遺伝子型などをExcelファイルで納品します。 |
系統発生解析 | Stacksを用いてde novoアセンブルを行います。その後、RAxMLを使用してGTR+gammaモデルを用いた最尤法により系統樹を作成します。 |
structure解析 | structureを使用して集団の遺伝的構成の違いを可視化します。 |
連鎖地図作成 | Bowtieを用いてレファレンスにリードをマップした後、samtoolsとbcftoolsを用いて、SNPを検出致します。その後、vcftoolsを用いてSNPのフィルタリングを行います。さらに、欠測した遺伝子型のデータをBeagleにより補完致します。補完された遺伝子型データをもとにJoinmapを使用して、連鎖地図を作成致します。 |
QTLマッピング | 連鎖地図作成と同様の方法で遺伝子型を決定した後、R/qtlを用いてQTL領域を推定致します。 |
2.価格と納期
RAD-seq解析 | GRAS-Di®解析・ | MIG-seq解析 | ||
---|---|---|---|---|
価格 | ライブラリー調製 50,000円/8サンプル(注2) シーケンス解析 12,000円/8サンプル ※※※48サンプルまでは一律72,000円 データ解析 上記参照 |
ライブラリー調製 25,000円/8サンプル(注2) シーケンス解析 25,000円/8サンプル ※※※48サンプルまでは一律150,000円 データ解析 上記参照 |
ライブラリー調製 25,000円/8サンプル(注2) シーケンス解析 12,000円/8サンプル ※※※48サンプルまでは一律72,000円 データ解析 上記参照 |
|
価格例 (税別) |
48サンプル | ライブラリー調製 300,000円 シーケンス解析 72,000円 系統発生解析 100,000円 ———————————— 計472,000円 (1サンプルあたり9,833円) |
ライブラリー調製 150,000円 シーケンス解析 150,000円 GRAS-Diまたは系統発生解析 100,000円 ———————————— 計400,000円 (1サンプルあたり8,333円) |
ライブラリー調製 150,000円 シーケンス解析 72,000円 GRAS-Diまたは系統発生解析 100,000円 ———————————— 計322,000円 (1サンプルあたり6,708円) |
96サンプル | ライブラリー調製 600,000円 シーケンス解析 144,000円 系統発生解析 100,000円 ———————————— 計844,000円 (1サンプルあたり8,791円) |
ライブラリー調製 300,000円 シーケンス解析 300,000円 GRAS-Diまたは系統発生解析 100,000円 ———————————— 計700,000円 (1サンプルあたり7,292円) |
ライブラリー調製 300,000円 シーケンス解析 144,000円 GRAS-Diまたは系統発生解析 100,000円 ———————————— 計544,000円 (1サンプルあたり5,666円) |
|
納期 | 30営業日 | 1~2ヶ月 | 30営業日 | |
納品物 | 以下のデータをDVD等の記録媒体に保存して納品します。 ・報告書 ・シーケンス生データ(fastq形式) ・DDBJのデータベース登録に必要なデータ ・データ解析結果(データ解析をご依頼いただいた場合のみ) |
(注2) ライブラリー調製のみのご依頼は承っておりません。
3.解析参考例
お知らせ:なんでもかんでもアンプリコンシーケンスにお米のRAD-seq解析事例をアップしました→お米のRAD-seq
GRAS-Di®解析
解析事例-1)GRAS-Di®技術による解析
【GRAS-Di®解析ソフトウェアを用いた結果】
系統発生解析
解析事例-2)植物の地域個体群を解析
structure解析
解析事例-3)各イネ品種の遺伝的構成の違い
【structure解析】
連鎖地図作成・QTLマッピング
解析事例-4)ある特徴的な性質をもった魚類の解析
野生型88個体、変異型96個体を解析し、連鎖地図作成およびQTLマッピングを行った。


4.よくある質問
Q1.シーケンス解析の生データも納品してもらえますか?
はい。fastq形式の配列データを納品しています。
Q2.推奨のDNA抽出キットはありますか?
特にございません。市販のDNA抽出キットであればどれをご使用いただいても問題ないと思います。
Q3.GRAS-Di®解析のデモデータはありますか?
はい、ご用意しています。上部「3.解析参考例」をご覧ください。
Q4.3種の解析方法の違いを教えてもらえますか?
下記に比較表をご用意しました。その他ご不明点はお気軽にお問合せください。
RAD-seq解析・GRAS-Di®解析・MIG-seq解析の比較 |
|||
---|---|---|---|
RAD-seq解析 | GRAS-Di®解析 | MIG-seq解析 | |
ライブラリー作製様式 | 制限酵素 | PCR | |
塩基解読する領域 | 制限酵素部位の間 | ランダム | 単純反復配列(SSR)の間 |
得られる多型の数 | 多い(-100,000 SNPs) | 少ない(-1,000 SNPs) | |
適した解析名 | 遺伝子地図作成やqtl解析、集団解析 | 集団解析 | |
必要DNA量 | 多い(100ng以上) | 少ない(15ng) | 少ない(2-100ng) |
DNAの品質 | 高品質のDNA量が必要 | 低品質のDNAでも可 | |
費用 | 高い | 安い |
5.ちらしPDF
GRAS-Di・MIG-seq・RAD-seq解析のパンフレットPDF
6.お問合せ・サンプル送付先
お問合せ・お見積り依頼
お問合せフォーム、メール(dna@gikenbio.com)、または お電話(042-780-8333)でお気軽にご相談ください。
サンプル送付先
移転のため、送付先が変更になりました。ご注意ください。
株式会社生物技研
〒252-0154 神奈川県相模原市緑区長竹657 / TEL 042-780-8333
※平日着でお送りください。発送は元払いでお願いしています。
<添付書類>
・サンプル情報提供用紙→サンプル送付時に同封ください。
・オーダーシート→dna@gikenbio.comへ送信ください
・データ解析依頼書→ 〃