G.Wも本日が最終日です。今年も自転車に乗ったり野良仕事したりとほとんど外で活動してました。
弊社のサービスには野生生物の食性解析っていうのがあります。どんな生物を捕食しているか明らかにすることで、その生物が他の生物とどのようなかかわりを持っているかについての情報を得ることができる、生態学における基本となる解析です。っというようなお堅い話はこれくらいにしておいて、世の中には草食系男子や肉食系女子から始まって、ベジタリアンやビーガンなど人や集団に対して食性をベースとするラベル付けや主義というものがいたるところに存在します。分類することは人間の性質なので当然ですが、動物より植物食べている方がなんとなく良いみたいなものが一般的なのではないでしょうか?
アメリカミズアブはどうでしょうか?
なんでも食べます、、、ではありません。腐食食性昆虫というカテゴリーの生物なので、野外では動物/植物問わず腐敗(発酵)したものを食べているんだと思います。弊社での飼育でも基本飼料を発酵させてから給餌します。でもyou tubeにアップされているように魚等の動物系のたんぱく源であれば、直接消化液を分泌して自らガンガン食べます。
牛や羊、ヤギなどの家畜として飼育している反芻動物も本来は草を食べて、それをバクテリアの代謝による栄養源としていますが、実際の飼育では濃厚飼料のようなバクテリアの代謝による変換を必要とせずにダイレクトに吸収できる飼料を与えていることも多いと思います(それの最たるものは肉骨粉でしょうか?)。
結局のところ何言いたいのか言うと、それぞれに都合のいいことを言ったりやっているだけに過ぎないということです。植物も微生物も生き物であり、動物と同じだと思います。自分が生きるためには他の生物を犠牲にするということに変わりはありません。人間社会でもそういう面がかなりありますよね。きれいごとはやめましょう。
G.W明けから新棟建設がスタートするのでヤギ牧場は閉鎖します。ヤギよりも人間を重視した結果の判断です。柵や土留めを撤去したのですが、作るのは結構大変だったのですが、撤去は案外あっさりでした。