もう1か月前になりますが、桜山の草刈も無事完了しました。今年は例年よりも草の勢いが弱く、リニア新幹線の鉄塔工事部分は草刈りしなくてよいので、二日間で完了してしまいました。他の地域も同じだと思いますが、雨が少なかったせいで紅葉が綺麗でした。
先週ヤギを放牧しに行ったらニセアカシアの切り株に美味しそうなキノコが生えていました。多分ヒラタケだと思うのですがDNA解析で種同定してから食べます(少しは食べてみました)。ヤギを飼うようになってから雑草の多様性を実感しています。先日出先で漢方薬メーカーの人と話す機会があり、漢方薬の原料になる植物のハンドブックみたいなものをもらいました。それを見たところ雑草の中の多くは漢方薬の原料として使われていることを知りました。キノコもいろんな種類が生えてきます。桑の木の根元に生えてくる何とかっていうキノコは美味いと桜山の草刈に参加している人が言ってました。
これだけ自然豊かなのにその生物が何であるかをほとんど知らないのが現状です。なので、これから地元の生物バーコーディングをすることにしました。