STOmics Stereo-seq解析(空間トランスクリプトーム解析)

stereoseq★2025年5月 サービス開始★
高い空間解像度&広視野!
STOmics Stereo-seq解析(空間トランスクリプトーム解析)

1.サービス概要

特徴 ・FFPEサンプルに対応
・ヒト、マウス以外の生物種も解析可能
・チップサイズ 1 cm x 1 cm
価格(税別) 事前確認 50,000円/チップ
本解析 1,930,000円/チップ+納品用HDD 20,000円
※お手持ちのHDDを送付いただき、そちらに保存して納品することも可能です。
納期 35営業日
データ量 30億リード/チップ
作業内容 事前確認 ・切片サンプルからのRNA抽出と品質確認
・蛍光組織画像の取得・品質確認(解析用とは別のチップスライドを使用した画像の品質確認)
本解析 ・染色と画像取得
・in situ RNA capture法によるcDNA合成
・cDNAライブラリー合成
・シークエンシング解析(DNBSEQ-T7)
・SAW(Stereo-seq Analysis Workflow)を使用した一次解析
納品物 以下のデータをHDDに保存して納品します。
・作業報告書
・シーケンスデータ(fastq )
・イメージ画像
・チップスライドの位置情報データ、
・標準データ解析結果(bamファイル、annotationファイル、referenceファイル、カウントデータ、解析レポート)
・専用の画像解析ソフト(StereoMap)で結果を可視化するためのvisualizationデータ
ご提供
サンプル
事前確認 以下2点をご送付ください。
①弊社からアセスメントチップスライドをお送りしますので、お客様にて切片サンプルをマウント
していただき、返送してください。
②切片サンプルを1.5 mlまたは2 mlのマイクロチューブに入れて送付ください。
本解析 弊社から解析用チップスライドをお送りしますので、お客様にて切片サンプルをマウントしていた
だき、返送してください(事前確認で品質合格となりましたら、ご送付ください)。
ご依頼の流れ まずは、お見積りをご依頼ください。お見積り依頼フォームをご用意しています。

2.よくある質問

Q1.FFPE切片の作製から依頼できる?

FFPE切片の作製は承っておりません。お客様にて切片サンプルをご用意いただき、チップへのマウントもお願いします。

Q2. RNAの品質確認はどのように行う?

Qiagen社のRNeasy FFPE Kit for RNA Extractionを使用してFFPE切片からRNAを抽出後、Fragment Analyzerを用いて品質を確認します。

Q3. 切片サンプルの品質の目安はありますか?

DV200が30%以上が目安です。

Q4. 1枚のチップに複数のサンプルをマウントして解析することは可能ですか?

可能ではありますが、複数サンプルの同時マウントは、サンプル間のクロスコンタミネーション(相互汚染)のリスクがありますので推奨しておりません。

3.ちらしPDF

stereoseq STOmics Stereo-seq解析(空間トランスクリプトーム解析)のパンフレットPDF

5.お問合せ・サンプル送付先

●お見積り依頼

お見積りフォームがございます。
・STOmics Stereo-seq解析(空間トランスクリプトーム解析)

●お問合せ

お問合せフォーム、メール(dna@gikenbio.com)、または お電話(042-780-8333)でお気軽にご相談ください。

●サンプル送付先

株式会社生物技研
〒252-0154 神奈川県相模原市緑区長竹657
TEL 042-780-8333
※平日着でお送りください。発送は元払いでお願いしています。

<添付書類>
依頼書→dna@gikenbio.comへ送信ください。あわせてサンプル送付時に印刷したものを同封ください。

遺伝子解析サービスについて

BSL2サンプルの受け入れについて

DDBJへの登録について

新しい試み